業務案内

造園工事 設計・施工

造園工事では、お客様のご要望や敷地条件に合わせた美しい空間づくりを実現いたします。 四季の移ろい、地域との調和、そして見る人の心に安らぎを与える庭園計画を立案いたします。

施工後のメンテナンス性にも配慮し、雑草対策・病害虫対策・潅水対策等、管理手間の想定など、お話を聞かせていただいたうえ、実用面も考慮した機能的な庭空間を提供させていただきます。

外構工事 設計・施工

外構工事では、門扉やフェンス、アプローチ、カーポート、ウッドデッキ、照明設備など、住宅や施設の外構全般を手掛けております。

建物のデザインや敷地の形状、日当たりや動線を考慮し、使いやすく調和のとれた外構プランをご提案。防犯対策やバリアフリー設計も対応可能です。

機能性とデザイン性を兼ね備えた施工で、住まいや施設全体の印象を格段に向上させるお手伝いをさせていただきます。

庭園・緑地の維持管理

整備された庭や公園、企業・公共施設の緑地などを美しく健全な状態に保つための定期的な作業全般を行います。植物は成長し、季節や天候の影響を受けるため、施工後の継続的な管理が不可欠です。

高所や狭所での特殊伐採は、斜木、支障木等を根本から倒さずに上部から順次伐採する高度な技術と安全対策が求められる作業です。

弊社では、ロープクライミング技術やクレーン車を用い、周囲の建物や電線に配慮しながら安全・確実に伐採作業を行います。 倒木の恐れがある老木や枯れ木、傾いた樹木など、リスクのある木の除去に迅速対応。台風や災害による緊急伐採にも対応しており、 安心してご相談いただける体制を整えています。

造園資材の販売

造園資材の販売では、樹木、苗木、園芸用土、肥料、竹垣、石材、照明、潅水資材、真砂土など、庭づくりや緑化に必要なアイテムを豊富に取り揃えております。 プロの造園業者様から一般のDIYユーザー様まで、幅広くご利用いただける品揃えとサポート体制を整えています。

真砂土舗装は、見た目の自然さと優れた透水性・防塵性を兼ね備えた舗装方法で、公園、遊歩道、住宅の庭、神社仏閣の境内などに多く用いられています。 土の質感を活かしつつ、雑草の抑制や水たまり防止にも効果があるため、防草対策や環境にやさしい舗装として人気です。
弊社では、用途に応じた真砂土の配合や施工方法をご提案し、長く快適に使える仕上がりを提供いたします。

必要な資材の選定や数量、使用方法のアドバイスも行っており、理想の庭づくりを資材面からもしっかり支援いたします。

剪定枝葉の再生資源化
SDGs への取り組み

粉砕状況(木材破砕機にて、庭木の剪定枝葉を細かく粉砕します)

堆肥培養場(細かく粉砕した枝葉を、重機で切り返し、時間をかけて発酵させ堆肥にします)

弊社は、剪定作業で発生する枝葉・幹を廃棄物として捨てるのではなく、再生資源に変える道を選びました。 お得意様から持ち帰った枝葉を木材粉砕機にてチップ化し、発酵を促進させ、幾度も切り返し、時間をかけて微生物の豊富な植物性堆肥づくりを始めました。

正直いって、処分場に廃棄した方が楽ですが、廃棄物を減らし資源を循環させる(循環型社会)の形成に向けた、SDGs への取り組みを実践しております。

出来上がった堆肥は、地元の有機農業を行ってる方に、無償で提供しております。
※引取りに来られるのなら無料です。畑に混ぜる事で、微生物が豊富なフカフカな土に!